早稲田大学 後藤春彦研究室

これまでの巡遊企画

全国各地で活躍するOBOGの方々への後藤先生の〈フィールドツアー〉(いわば家庭訪問)を行いました。
各回の詳細はクリックで表示されます。

1徳島(徳島県)/2022.09.18-19

1

徳島でご活躍されている田口太郎先生(5期)、高橋広樹さん(15期)、森田椋也先生(20期)に、現場でお話を伺い、地方の魅力は何か、今地方でどのような思いでいかなる取り組みをしているのかをメインにプレゼンをしていただきました。

 御三方が活躍されているフィールドである佐那河内村や神山町を巡り、そこでの暮らし方や活動をお聞きしました。

2栃木(栃木県)/2022.12.03

2

遠藤翼さん(17期)に、ご自身の仕事場である栃木市の嘉右衛門町伝建地区を中心にご案内いただきました。

今年で伝建地区選定10周年となる栃木市嘉右衛門町伝建地区での官民連携での町並み再生や空き家活用、官民連携まちなか再生推進事業を活用した中心市街地全体のエリアマネジメントなど、栃木市に移住して4年目の遠藤さんが取り組む途上の活動を散策しました。

3奄美(鹿児島県)/2023.02.18-19

3

佐藤理江さん(4期)に卒論からずっと深く携わる奄美大島をご案内いただきました。

小学校の存続危機の課題をもつ空港近くの佐仁集落や、古民家改修や移住などが盛んな龍郷町などをまわりました。

4境港(島根県)/2023.05.13-14

4

木村美樹雄さん(13期)に地元・境港をご案内いただきました。
木村さんは昨年2022年には家業の株式会社海産物のきむらやの代表取締役社長に就任し、境港青年会議所にも所属し、現在米子港再開発PJに携わられています。

1日目はきむらやの会社見学や米子港周辺をまわり、2日目は吉阪隆正設計の旧江津市庁舎と日本一の庭園と謳われる足立美術館へ訪問しました。旧江津市庁舎は現在、再活用を検討している段階で、市役所の方にご案内いただきました。

5原村(長野県)/2023.07.01-02

5

長野県の八ヶ岳西麓に位置する高原の村、「原村(はらむら)」を内田将大さん(19期)にご案内いただきました。内田さんは昨年2022年より、原村に移住して地域おこし協力隊として地域資源の活性化などに取り組んでいます。

巡遊企画では、再生を進めているペンションビレッジや八ヶ岳美術館(村野藤吾設計)のご案内、村のキーパーソンとの意見交換を行いました。
(宿泊については、標高1,200mの避暑地エリアに位置する1期 吉田さんの別荘をお借りしました!)

6東北(山形県天童市 等)/2023.10.28-29

6

今田治宏さん(9期)に地元・天童市をご案内いただきました。
今田さんは本間利雄設計事務所に長年勤め、昨年独立されて、山形を中心に設計業務を行なっています。
また、富樫さん(25期)にも後藤研東北OBとして企画に携わっていただきました。富樫さんは現在仙台の設計事務所で働いておられます。

視察では山形市と天童市を中心に、今田さんの担当された建築や、その他建築・街並み散策しました。

7早川町(山梨県早川町)/2024.03.16-17

7

後藤研が深く長く関わってきた日本で一番人口の少ない町・山梨県早川町に訪問しました。

現地の案内は、上流文化圏研究所での19年のまちづくり活動を経て、現在、一棟貸しの宿 ・手打ち蕎麦屋を営まれている鞍打大輔さん(3期)、早川町最奥の奈良田でまちつくり団体を立ち上げ焼畑他、奈良田文化の復活、継承に務める上原佑貴さん(7期)にしていただきました。

8熊川宿(福井県熊川宿)/2024.04.06-07

8

後藤研の諸国漫遊企画のラスト回には、30周年企画の立ち上げから尽力してくださった時岡壮太さん(13期)が古民家宿を営む福井県・熊川宿に訪問しました。

熊川宿(福井県三方上中郡若狭町)は若狭と京都を結ぶ旧鯖街道の宿場町で重伝建に選定されています。時岡さんは会社を設立し、東京から福井にUターンして活動されています。これまで携わってきたシェアオフィス・古民家改修・食品加工所の見学やお話をうかがいました。宿は今年からオープンする山座熊川というキャンプ施設のキャビン棟に宿泊させていただきました。